- ホーム>
- アリさんはお客様本位>
- プロの荷造り、専門の梱包ツールで安心お引越し
大切なお荷物や建物に配慮プロの荷造り、専門の
梱包ツールで
安心お引越し
独自に研究・開発した保護資材を
豊富にラインナップ。
アリさんの引越資材
-

段ボール(大)
520×350×345(mm)
-

段ボール(小)
355×320×345(mm)
-

和服用段ボール
905×370×190(mm)
和服をたたんだ状態のまま収納できます。 -

ガムテープ
-

フトン袋
フトンをしっかり収納できる不織布の専用袋。引越し後もそのままお使いいただけます。
-

エアキャップ
60cm×42m
運搬中の揺れから荷物を守る緩衝材です。 -

ダンソフト
120cm×20m
衝撃を吸収する特製段ボールが荷物を守ります。(オプション) -

クレープ紙
379mm×530mm
※1セット500枚
食器などのワレモノを包む包資材です。運搬中の揺れから荷物を守ります。 -

クーラーバッグ
多彩なオリジナル
梱包素材が家具を守ります
-


ベットマットカバー
アリさんオリジナルのベッドカバーでしっかりと包みます。ビニール製なので雨の日も濡れる心配がありません
-

ハイパット
伸縮可能な腹巻き状の特殊資材ハイパットを家具全体にかぶせます。
-

Sカンベルト
大型家具はハイパットをかぶせ、さらに専用のSカンベルトなどでガードして運搬します。
建物内部の壁や床を
専用の資材で保護します
-


【階段踏み板保護】階段パット
すべり止めのついたキルティングを踏み板一枚一枚にセットしますので、傷の心配はご無用です。
-


【玄関保護】玄関マット
引越荷物を仮置きする玄関の床や上がりかまちをしっかり保護。
-


【廊下保護】廊下マット
長いキルティングで廊下をカバー
-

【各部屋柱保護】ミラスティック
玄関枠のガードだけではなく、階段手すり・柱・部屋の入口枠・かもい等、いろいろな箇所の保護が可能です。
-

【玄関ドア保護】もふもふ玄プレ
ソフトなクッション付きプラスチックプレートで玄関ドアを守ります。
-


【段ボール床置き時の傷予防】
キーパーシート段ボールのひきずりによる床の傷をシャットアウト。
養生風景
家屋の場合
家財の搬出・搬入前に家屋内の保護を行います。用途に応じた安心の資材が、大切な家屋を守ります。


新築分譲マンションの場合
エントランスホールや床、エレベータ周辺や内部もお任せください。
搬入までのあらゆる家庭で、傷の心配で、傷の心配はご無用です。


